FULL FACILITIES

充実した医療設備

歯科医療は様々な医療設備が次々開発され、従来より質の高い治療が提供できるようになりました。これまでは抜歯しか方法がないと言われた歯も保存の可能性が広がり、歯科用CT診断インプラント治療により咬合の再構築の可能性が高まっています。当院は様々な医療設備を整え新時代の歯科医療の提供に努めています。

IMPROVE DIAGNOSTIC ACCURACY

診断の精度を高める

正確な診断は、治療結果を左右するほど重要です。歯科用CTデジタル・レントゲンを完備し、精度の高い診断を行っています。通常はデジタル・レントゲンで診断し、より詳細な診断が必要な時は、CT診断を行います。これによりむし歯治療からインプラント治療まで、より正確な診断と治療ができるようになりました。

治療に欠かせない歯科用CT

歯科用CT

歯科用CTは、被ばく量が医科用CTの1/10の人体に優しいシステムです。デジタル・レントゲンは撮影した画像が平面的ですが、歯科用CTは、お口全体を3D(立体)に捉えられ、インプラント施術時には欠かすことが出来ません。また情報が多いので画像が鮮明です。根の先の病巣や神経の位置まではっきり映り、小さな病巣も見逃しません。歯科用CTの導入により診断の精度が高まりました。

治療の必須アイテム

デジタル・レントゲン

デジタル・レントゲンはフィルムを使わないレントゲンシステムです。撮影した画像をコンピュータに取り込みモニターで再現します。従来のレントゲンに比べ、クリアで鮮明な画像が得られ、患部を拡大でき詳細な診断が可能です。撮影後はユニットで一緒にご覧いただけます。被ばく量が少なく人体に優しいシステムです。

光学式う蝕(むし歯)検出装置

ダイアグノデント・ペン

歯周病と同じくう蝕の状態を経時的に数値で管理できるようにする光学式う蝕(むし歯)検出装置「ダイアグノデント ペン」は、”見つけてすぐに削る治療”から”進行状況に合わせて適切な管理をする治療”へと治療内容を変化させます。ミニマルインターベンション(Minimal Intervention)と呼ばれる むし歯治療の新しい概念の必須アイテムです。

IMPROVE TREATMENT ACCURACY

治療の精度を高める

より美しい仕上がりの歯科治療を実現するために、セレックシステムEr:YAGレーザーを導入しました。また従来は難しかった色決め等も機械でより正確に判定できるようにしました。
これらの機器で従来よりも治療期間(時間)が短縮し、そのうえ保険適用が認められる、よりよい歯科医療を提供できるようになりました。

セレック

セレックシステム(CAD/CAM)

セレックシステムは、セラミックの人工歯をオートメーションで作るシステムです。スキャナで歯型データが取得できるので歯型を採る(いわゆる型取り)必要がありません。取得した歯の画像データをもとにコンピューターで設計し、ミリングマシンで自動的に削り出します。一連の作業をすべて院内でできるので、場合によっては1日で白い歯が完成します。

iTero

矯正用スキャナー iTero

当院で行うマウスピースを用いた矯正治療は、いわゆるグニュッとした粘土のようなものを用いた型取りを必要としません。写真の『iTero(アイテロ)』と呼ばれる口腔内スキャナーを用いて歯を撮影するだけですべての事が完結するシステムです。詳細は『マウスピース矯正』のページにて御確認下さい。

歯が削れるEr:YAGレーザー

レーザー

レーザー装置はレーザー光を発生させる治療機器です。様々なタイプがありますが、当院はEr:YAGレーザーを導入しています。このレーザーは歯が削れるという大きな特長があり、むし歯だけをピンポイントで削れるので痛みや損傷の少ない治療が提供できます。数あるレーザー装置の中で、唯一歯を削ることが認可されているのが、この『Er:YAGレーザー』です。

PMTC(機械的歯面清掃)装置

エアフロー

PMTC(機械的歯面清掃)に用いる装置で、エアフローパウダープラスを用いることで快適かつ効率的にバイオフィルム・ステイン・早期歯石を歯肉縁上・縁下から除去します。従来の手用器具のほか、ラバーカップや回転ブラシ、ポリッシングペーストなどの必要性も減らし、歯肉にダメージを与えずにキレイに除去する事が可能になりました。

ENHANCE AESTHETIC ACCURACY

審美治療精度の向上

明眸皓歯という言葉がありますが、歯の色の白さ…実際には歯独特の若干の黄色みを帯びた「白」ですが、これにより人から受ける印象はガラッと変わります。従来は数値化することが難しかったので随分と難儀を致しました。

シェードガイド・アドバンス

当院は「色」をより正確に判定する為に色の測定器を導入してみました。
従来は歯の色を判別・判断する際に随分と悩まされました。考えてみると日中と夕方でも色の見え方は相当違ってきますし、白熱灯と蛍光灯でも相当に色合いは違ったり変化します。来院直前にカレーライスやミートソースを召し上がっただけでも若干の一時的変色はすると言われています。
そんな悩ましい状況も機械のサポートで測定可能になりました。この機械は周辺の環境に左右されることなく可能な限り忠実に色を判定します。私に限らずスタッフの誰が測定しても同じ結果が毎回得られるので非常に助けられています。

シェードガイド・アドバンス(色の測定器)

歯の色合いは実に様々です。明眸皓歯宜しく「真っ白な歯」を希望なさる方は多いですが、ご自身の他の歯との色調マッチングへの配慮は欠かせません。昔は色見本を歯にあてがって「こっちかなぁ…、それともこっちかなぁ…」だったのですが、その悩みから解放されました。

今では被せ物の色の選択時のみならずホワイトニングと呼ばれる歯の漂白時にも、前後の改善の度合いを客観的に判断できる機器として実に有効な働きをします。「なんとなく白くなった」ではなく「どれだけ白くなった」かの比較が一目瞭然です。
ホワイトニングの術前に口腔内写真の正面観に機械が判定した歯の色を書き込みデータ保存。ありがたいことに術後のそれと比較しつつ効果を明確に判定できる時代になりました。

HIGH LEVEL COUNSELING

説明の質を高める

お口の中の状態や治療方法は言葉で説明しても正確に伝わらない場合があります。百聞は一見に如かずです。一眼レフカメラやiPadを用いてできるだけ解りやすい説明を心がけています。

iPad

説明の必須アイテム

カウンセリングでは、可能な限りiPadを使いながら説明します。口腔内写真やレントゲン写真を取り込んで患者さんにご覧いただくと、ご自身のお口の状態が非常にリアルに伝わります。説明資料(例えばこの医院HPそのものや説明動画)などもiPadでページをスクロールしながらご覧いただけるので、より理解度が高まります。

一眼レフカメラ

デジタルカメラで記録

一眼レフカメラで口腔内を撮影します。リングフラッシュ付きなので影が写り込むことなく鮮明な撮影ができます。過去には低画質なスティック状のCCDカメラで撮影しておりましたが、iPadでの拡大にも耐えられる一眼レフの画像一辺倒に変わりました。映像は、説明用だけでなく歯科技工士さんにより精度の高い情報を提供する為にも用います。

歯周病の原因を可視化

位相差顕微鏡

口腔内には数百種類の無数の細菌が生息しています。特に歯周病の原因となり歯を喪失させる原因となる口腔内細菌を特定しようとするのが位相差顕微鏡です。口腔内細菌の多寡により対処除菌方法も変わってきますので個別の対策が求められます。全ての歯周病細菌を「ゼロ」にはできませんが、極力減らすことで歯周病活動を抑えることが大切です。

CLEAN ENVIRONMENT Ⅰ

クリーンな環境 ①

治療で使用した器具には唾液や血液はもちろん目に見えない細菌などが付着しています。特に歯を削る器具(ハンドピース)の内側に付着した汚れや細菌は、通常の洗浄・消毒処理だけでは不十分です。当院は全自動ハンドピース・メンテナンスシステムや高圧蒸気滅菌・ガス滅菌器を完備し徹底した衛生管理を行っています。

オートクレーブ

高圧蒸気滅菌器オートクレーブ

治療で使用した器具を滅菌・消毒する装置です。庫内で高圧スチーム処理することで、あらゆる細菌や微生物を死滅できます。オートクレープ処理により治療器具からの院内感染リスクが激減します。不測の事態(故障等)がそう頻繁にあるとは思えませんが、当院では万が一に備えて高圧蒸気滅菌器は安心の2台体制を敷いております。

ハンドピース洗浄機

全自動メンテナンスシステム

歯を削るドリル専用の自動洗浄・滅菌システムです。ハンドピースを患者さん毎に交換するのは当たり前のことですが、このシステムを用いることでハンドピースの表面や内側に付着している汚れ・細菌を洗浄して殺菌します。そのため、よく言われるドリルによる感染リスクが軽減できます。

ホルホープデンタル

ガス滅菌器による消毒

治療器具の中には、オートクレープでは高温殺菌できないものがあります。それらの器具を滅菌する装置がガス滅菌器です。フル活用しています。

動画で紹介

スタッフに協力してもらって、滅菌に関わる実際の状況を動画にしてみました。歯科医院のバックヤードの姿は大袈裟に言いますと『滅菌に始まり滅菌に終わる』って感じかと思います。

CLEAN ENVIRONMENT Ⅱ

クリーンな環境 ②

前述の「クリーンな環境を作る医療設備 ①」は患者さん間の水平感染予防を目的とした設備です。それに対しこちらは術者サイドの飛沫感染予防が主な目的の装置です。

口腔外バキューム

歯科用吸引装置・フリーアーム

口腔外バキューム装置…平たく言えば強力な掃除機といった物で音のうるささが難点ですが、歯の切削時にどうしても目に見えないほどの細かな切削片(粉塵)や水飛沫を強力吸引するので欠かせないツールになりました。 特に新型コロナウイルス禍(COVID-19パンデミック)の時代には、飛沫感染予防にはなくてはならない機器になりました。全ユニットに配備しております。

フリーアームでスタッフを守る

歯科の治療時には、日常的に超音波スケーラーやタービンハンドピースと言った器具を使用することで患者さんや我々歯科医療に携わるスタッフは場合によっては有害なエアロゾルに晒されることになります。100%グローブを装着してはいても、治療中の感染はエアロゾルや飛沫の吸入、感染者の唾液・血液や粘膜への直接接触によって起こります。
口腔外バキューム装置は、不要な液体や気体を安全に除去する吸引システムですので、当院ではすべてのユニットに設置しております。

確かに上手く考えられており、先端の置き場所は自由自在。患者さんの顎の下に置けますし、修復物の微調整時にチェアーサイドで周辺を汚さず切削・微修正が可能です。実際の吸引力を石膏模型切削で実証してみたのが下記の動画です。

ORAL FLAIL

口腔機能低下症への取り組み

ここ数年、口腔機能低下症という病名が歯科界のトレンドになりつつあります。健やかなる晩年を迎えるためにも口腔機能の維持は欠かすことが出来ません。老いることに抗うことは出来やしませんが、咀嚼・嚥下の機能維持の為にも予防を意識したいモノであります。
ナンとなく『衰えた・・・』ではなく下記の機器で数値化することで意識を深めることが可能な時代になりました。

舌圧測定器(JMS舌圧測定器™)
舌圧測定器

咀嚼能力検査システム(グルコセンサ ーGS-Ⅱ™)
咀嚼能力検査

舌口唇運動機能低下測定用機器『健口くん』
舌口唇運動機能測定

執筆・監修歯科医

当院のこだわりの医療設備